2014. 09. 22
古巣、横浜ベイサイドマリーナへのクルージング:その1
今週は古巣の横浜ベイサイドマリーナに1泊クルージングに行きました。
クルージングと言っても、片道4時間程の航程です。

天候は曇。
今にも泣き出しそうな空です。
↓
今日はゲストが3人いらっしゃいまして、総勢7人の航海になります。
左から、かわさん(ゲスト、仮称)、マハロママ、はるさん、Rickyさん(ゲスト、仮称)、
おーさん(ゲスト、仮称)、M艦長です。

出航後のバタバタが終わると、『そろそろ乾杯を・・・』などと言う人がいたりして、
『それじゃぁ、そうしますか。』などと賛成する人がいたりするものですから、
司厨長兼務のM艦長が、いそいそとビールなどを出してきてくれるものですから、
こんな風景がSTARFISHⅡのコックピットに展開するという訳なのです。

乾杯写真からはみ出てしまったRicky
ちなみに、彼は私の元いた会社の同僚で、お互いまったく別の職に就いたのですが、
海がとりもつ「腐れ縁」で、時々ヨットに遊びに来てくれるのです。

風は追い風なので、スピンポールを使って観音開き(2枚の帆を左右に開き、追い風で走ること)にしてみました。
今回はじめてスピンポールをセットしてみました。
大体やり方は分かったので、次の機会にスピンネーカー(追い風用の風船みたいにまぁるくふくらむ帆)を揚げてみたいと思っています。

今日は直接YBMには向かわずに、横浜・新山下のTYCOONで食事をします。
そのため、ベイブリッジをくぐります。

TYCOONは、海から船で行けるところとして、シーマン・シーウーマンに人気のレストランなのです。
また、タイやベトナムのオリエンタルな料理も食べられるため、M艦長大のお気に入りの店なのです。

タイ人マネージャーのスバンさんに撮ってもらった記念写真。

オリエンタルな料理は、順に、スモークトラウトの生春巻き、タイ風さつま揚げ、ベトナム風揚げ春巻き、アサリ入り海鮮サラダ、サテ、グリーンカレー、ナシゴレン、海鮮焼きそば。
ちなみに、TYCOONは今年に入り経営が変わったらしく、イタリアンに軸足を置くようになったようで、
オリエンタル料理の品数が減ってしまったのが少々残念であります。
しかし、グリーンカレーは十分辛い味付けになっていましたよ。








TYCOONを出発後、
カモメにプレッツェルを投げたら、異常に沢山集まってきてしまいました。

いよいよ古巣の横浜ベイサイドマリーナに来ました。

TYCOONから、横浜ベイサイドマリーナまで約90分。
待ちかねたYBMのお知り合いさんが桟橋で待っていてくれました。

コックピットが満員になってしまいました。
ええっと、人が沢山いて、紹介しきれないですね。

コックピットが満員でも、オーナーズチェアはペアシートになっているので、
左舷2人、右舷2人、左右で4人分確保できます。

マハロパパとマハロママはいったん帰宅しましたが、
M艦長、夜遅くまで楽しんだようですよ。
byマハロパパ
POCHITTO PLEASE!




にほんブログ村
スポンサーサイト
COMMENT▼
橋の下を・
飲酒運転?
運転手さんは飲んでいないのですか。
No Subject
どの写真も”笑顔”のオンパレードですね。
みんなで楽しい時間を過ごした時は、妙に時間が
経つのがはやかったり・・・・
みんなで楽しい時間を過ごした時は、妙に時間が
経つのがはやかったり・・・・
**まさゆきさんへ**
目の錯覚なのでしょうねえ。
いつもヒヤヒヤしますが、
まだ引っかかったことはありません(笑)
いつもヒヤヒヤしますが、
まだ引っかかったことはありません(笑)
**イズラーさんへ**
> 運転手さんは飲んでいないのですか。
ええ、もちろんですとも!
ただ、車と船はちょっと法律が違うので・・・(+_+)
ええ、もちろんですとも!
ただ、車と船はちょっと法律が違うので・・・(+_+)
**ホノムボーイさんへ**
> みんなで楽しい時間を過ごした時は、妙に時間が経つのがはやかったり・・・・
そうですねえ。週末はあっというまに時間がすぎ、
仕事の時間は遅々として・・・・・(=_=)
そうですねえ。週末はあっというまに時間がすぎ、
仕事の時間は遅々として・・・・・(=_=)
No Subject
楽しい仲間と美味しいお酒に美味しいお料理
そしてクルージング!!
とっても素敵な時間ですね。。
皆さんとてもいい笑顔~
Happyが伝わってきますー
そしてクルージング!!
とっても素敵な時間ですね。。
皆さんとてもいい笑顔~
Happyが伝わってきますー
**トモリンコさんへ**
> 皆さんとてもいい笑顔~
> Happyが伝わってきますー
ありがとうございます。
すばらしい時間を仲間と共に共有でき、
とってもハッピーでしたよ(*^_^*)
> Happyが伝わってきますー
ありがとうございます。
すばらしい時間を仲間と共に共有でき、
とってもハッピーでしたよ(*^_^*)
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://mahalo415.blog22.fc2.com/tb.php/683-cfc2bbaa
オッ!? マストは大丈夫か? と思いますが実際にはマストトップから上へ あと30メートル!
横浜ベイブリッジも同じような高さなのでしょうネェ
ヒヤヒヤ・・?