2013. 11. 24
小春日和の夢の島マリーナ
昨日は外出先から家に帰ったのが12時近くだったので、
朝型のマハロパパも朝寝坊・・・朝7時頃起床・・・一般的には朝寝坊とは言わないですか?
でも、今日はちょっと行かなければならないところがあるのです。

ただいま、高速道路で、横浜ベイブリッジを通過中。 ↓
湾岸道路をまっしぐら。 羽田空港の下のトンネル通過中。

そして、新木場の出口で高速を下ります。
(こんなに長く高速を運転するのは久しぶりでした(笑))

やってきたのは夢の島マリーナ。
今日は風が弱く、ポカポカと暖かく、絵に書いたような小春日和で、
桟橋をゆく足取りも軽くなります。ちょっとマリーナ内を探検することにしましょう。

すばらしくキレイな木造ケッチです。
デッキ部は完全にカバーで覆っていますね。カバーの取り外しはちょっと面倒でしょうが、
チークデッキの保護にはこれが良いのでしょうか?

ちょっと変わったクラシカルなケッチ、GATSBYという艇種のようです。

なんとフィギュアヘッド(船首像)が付いていました。
帆船並みですね。こういう船好きだなあ!

佐野造船のケッチでしょうか?
きれいに手入れされていますね。いつまでもこんな状態を保って欲しいですね。

変わったボートが浮かんでいました。
モーターボートというより、屋形船に近いような船です。

マハロママも興味津々。
詳細は不明ですが、DUFFY22という艇種の電気で走るボートのようです。
もしかしたら「都心の水辺でエコツアー」というクルーズを主催しているNPO法人のボートかもしれません。

同型艇がもう一艇。
こちらの方がより『宴会用』にキャビン内が整備されています。
こんな遊び心いっぱいの船があるところがYBMとは一味違う雰囲気を感じます。

ところで、本日の目的は船見物ではなく、空きバースの視察。
なかなか出し入れしやすそうな静かで便利な空きバースを見つけました。
(STARFISH2世号プロジェクト静かに進行中なのです。・・・この件の詳細は近日公開いたします^_^;)

この場所に来る前に、この春オリオン号の回航の時にお会いしたGRACE号さんにご挨拶し、
このマリーナの良いところ、残念なところ、色々お話を聞き、大変参考になりました。
台風時にも安全なところが最大の利点と心得ました!
----------------------------------------------------------
駐車場の横の方で、こんなイベントをやってました。
「イヌリンピック」というようです。

犬好きの人々が沢山集まっていました。
マハロを連れてくれば良かったなあ。

マハロママは「らくらくだっこ」に釘付けになりました。

なんだか楽しそうなステージイベントが始まりましたが、
いつまでも居られず、そろそろ退散の時間になりました。

おそらく夢の島マリーナにはこれからも何度も来ることになると思います。
YBMのようなアウトレットこそないものの、なかなか楽しそうな所のようです。
byマハロパパ
POCHITTO PLEASE!




にほんブログ村
朝型のマハロパパも朝寝坊・・・朝7時頃起床・・・一般的には朝寝坊とは言わないですか?
でも、今日はちょっと行かなければならないところがあるのです。

ただいま、高速道路で、横浜ベイブリッジを通過中。 ↓
湾岸道路をまっしぐら。 羽田空港の下のトンネル通過中。

そして、新木場の出口で高速を下ります。
(こんなに長く高速を運転するのは久しぶりでした(笑))

やってきたのは夢の島マリーナ。
今日は風が弱く、ポカポカと暖かく、絵に書いたような小春日和で、
桟橋をゆく足取りも軽くなります。ちょっとマリーナ内を探検することにしましょう。

すばらしくキレイな木造ケッチです。
デッキ部は完全にカバーで覆っていますね。カバーの取り外しはちょっと面倒でしょうが、
チークデッキの保護にはこれが良いのでしょうか?

ちょっと変わったクラシカルなケッチ、GATSBYという艇種のようです。

なんとフィギュアヘッド(船首像)が付いていました。
帆船並みですね。こういう船好きだなあ!

佐野造船のケッチでしょうか?
きれいに手入れされていますね。いつまでもこんな状態を保って欲しいですね。

変わったボートが浮かんでいました。
モーターボートというより、屋形船に近いような船です。

マハロママも興味津々。
詳細は不明ですが、DUFFY22という艇種の電気で走るボートのようです。
もしかしたら「都心の水辺でエコツアー」というクルーズを主催しているNPO法人のボートかもしれません。

同型艇がもう一艇。
こちらの方がより『宴会用』にキャビン内が整備されています。
こんな遊び心いっぱいの船があるところがYBMとは一味違う雰囲気を感じます。

ところで、本日の目的は船見物ではなく、空きバースの視察。
なかなか出し入れしやすそうな静かで便利な空きバースを見つけました。
(STARFISH2世号プロジェクト静かに進行中なのです。・・・この件の詳細は近日公開いたします^_^;)

この場所に来る前に、この春オリオン号の回航の時にお会いしたGRACE号さんにご挨拶し、
このマリーナの良いところ、残念なところ、色々お話を聞き、大変参考になりました。
台風時にも安全なところが最大の利点と心得ました!
----------------------------------------------------------
駐車場の横の方で、こんなイベントをやってました。
「イヌリンピック」というようです。

犬好きの人々が沢山集まっていました。
マハロを連れてくれば良かったなあ。

マハロママは「らくらくだっこ」に釘付けになりました。

なんだか楽しそうなステージイベントが始まりましたが、
いつまでも居られず、そろそろ退散の時間になりました。

おそらく夢の島マリーナにはこれからも何度も来ることになると思います。
YBMのようなアウトレットこそないものの、なかなか楽しそうな所のようです。
byマハロパパ
POCHITTO PLEASE!




にほんブログ村
スポンサーサイト
COMMENT▼
都会では・
No Subject
先日、潮見駅のAPAホテルに宿泊した翌朝、朝RUNで夢の島公園~マリーナを走りました!
とても素敵なコースで清々しくて気持ちの良いコースでとっても気に入っちゃいました♪
目の前にあるイタリアンレストランも素敵そうですね。
とても素敵なコースで清々しくて気持ちの良いコースでとっても気に入っちゃいました♪
目の前にあるイタリアンレストランも素敵そうですね。
No Subject
素敵なフィギュアヘッドですね!
見ているだけでも、めっちゃ癒される感じでしょう。
見ているだけでも、めっちゃ癒される感じでしょう。
No Subject
フィギアヘッド、良いですね♪
詳しくない私も何となくワクワクします。
詳しくない私も何となくワクワクします。
No Subject
えっ、夢の島に行くのですか?
行きにくくなってしまいますねぇ...
行きにくくなってしまいますねぇ...
**まさゆきさんへ**
> 都会のマリーナらしい雰囲気ですネ。
夢の島という場所は、緑の多い、人口密度は低い場所ですが、
考えてみれば都心に最も近いマリーナなんですね。
夢の島という場所は、緑の多い、人口密度は低い場所ですが、
考えてみれば都心に最も近いマリーナなんですね。
**ともりんこさんへ**
> 先日、潮見駅のAPAホテルに宿泊した翌朝、朝RUNで夢の島公園~マリーナを走りました!
今度、こちらにいらしたときは是非我々の船に寄ってくださいね。
歓迎しますよヽ(^。^)ノ
今度、こちらにいらしたときは是非我々の船に寄ってくださいね。
歓迎しますよヽ(^。^)ノ
**ホノムボーイさんへ**
> 素敵なフィギュアヘッドですね!
> 見ているだけでも、めっちゃ癒される感じでしょう。
こうした遊び心いっぱいの船は、見ているだけでも楽しいですよ。
> 見ているだけでも、めっちゃ癒される感じでしょう。
こうした遊び心いっぱいの船は、見ているだけでも楽しいですよ。
**Sa-ya さんへ**
> フィギアヘッド、良いですね♪
> 詳しくない私も何となくワクワクします。
日本のヨットは、個性的な船は少ないように思いますが、
こんな個性にあふれた船はいいですね!
見ているだけでも楽しいですよ。
> 詳しくない私も何となくワクワクします。
日本のヨットは、個性的な船は少ないように思いますが、
こんな個性にあふれた船はいいですね!
見ているだけでも楽しいですよ。
**はるさんへ**
> えっ、夢の島に行くのですか?
> 行きにくくなってしまいますねぇ...
京浜東北とりんかい線で、あっというまですよ!
> 行きにくくなってしまいますねぇ...
京浜東北とりんかい線で、あっというまですよ!
No Subject
船は全然わからない私ですが、こうやって一つ一つガイドしてもらえると楽しくなってきます。
ところで、mahaloは10kg以下?
ところで、mahaloは10kg以下?
**たすじゅうノリさんへ**
ヨットの世界は奥深~いのです。
だからいつまでたっても飽きることがないのです。
MHHALOは大体9.5kgというところでしょうかねぇ?
だからいつまでたっても飽きることがないのです。
MHHALOは大体9.5kgというところでしょうかねぇ?
No Subject
なにやら?
プロジェクトが
進行中(。。)ムムム
では
早速探査せねば・・って
東京は遠いすね・・無理か
報告お待ちします
船大型に変更とか?
のサプライズがありやなしや
プロジェクトが
進行中(。。)ムムム
では
早速探査せねば・・って
東京は遠いすね・・無理か
報告お待ちします
船大型に変更とか?
のサプライズがありやなしや
No Subject
船首の像はフィギアヘッドって云うのですね。
またまた勉強になりました。でも従来記憶力が
人並み以下なのでいつまで覚えておられるか・・・
そんな事はさて置き、「STARFISH2世号プロジェクト」
素晴らしいですね。新艇の係留は夢の島なんですか?
またまた勉強になりました。でも従来記憶力が
人並み以下なのでいつまで覚えておられるか・・・
そんな事はさて置き、「STARFISH2世号プロジェクト」
素晴らしいですね。新艇の係留は夢の島なんですか?
**フェニックスさんへ**
> なにやら?
> プロジェクトが
> 進行中(。。)ムムム
へへへ(^_^.)
別に秘密にしなくても良いのですが、
少しずつ小出しに・・・・ってケチな考えですか?
来週あたりには全貌が見えてきます!・・・と思わせぶりな予告をしておきましょう。(^_^.)
> プロジェクトが
> 進行中(。。)ムムム
へへへ(^_^.)
別に秘密にしなくても良いのですが、
少しずつ小出しに・・・・ってケチな考えですか?
来週あたりには全貌が見えてきます!・・・と思わせぶりな予告をしておきましょう。(^_^.)
**行燈入道さんへ**
> 船首の像はフィギアヘッドって云うのですね。
船首(ヘッド)の人形(フィギュア)です。単純な名前なんですよ。
> そんな事はさて置き、「STARFISH2世号プロジェクト」
> 素晴らしいですね。新艇の係留は夢の島なんですか?
ムフムフムフ(*^。^*)
実はしゃべりたくてしょうがないのですが、
すこしずつ小出しにしようかな?・・・なんてケチくさい根性でいるんですが、
そんな私をお許しください!<(_ _)>
船首(ヘッド)の人形(フィギュア)です。単純な名前なんですよ。
> そんな事はさて置き、「STARFISH2世号プロジェクト」
> 素晴らしいですね。新艇の係留は夢の島なんですか?
ムフムフムフ(*^。^*)
実はしゃべりたくてしょうがないのですが、
すこしずつ小出しにしようかな?・・・なんてケチくさい根性でいるんですが、
そんな私をお許しください!<(_ _)>
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://mahalo415.blog22.fc2.com/tb.php/587-2faa7682
係留してある艇種も多岐!
田舎のマリーナはチョット寂しいですネ・・