2011. 12. 04
マカダミアナッツはマハロ家のお気に入り!
我が家の最近の一番のお気に入りが『殻つきマカダミアナッツ』
「SLOW ROASTED」とあるので、まったくの生ではありません。

『KCC FARMERS’ MARKET』で一袋買ったのですが、
食べきってしまい、どうしても欲しくなり、直輸入してしまいました。⇒ ↓
手掛かりは、袋のラベルに書いてあったURLです。
アクセス先は、このINGRID HISATAKEさん(写真右)
ママがEメールで何度かやり取りして、
送料と重量のもっともコストパフォーマンスの良い分量で注文し、
ほどなく届いたものです。ワーイ!
固い殻つきなので、絶対必要なのがこのナッツクラッカー(THE CRACK-A-MAC)
コアラの顔がついていることから分かるとおり、オーストラリア製のようです。

こいつにナッツをはさんで、コアラの顔のネジで、ひねって割るのです。

ですが、
この固い殻を割るには、ちょっとコツがいるのです。
それがこの“secret white dot”

この白いへそをねらって、この金属の頂点で挟むのです。
実際にはそれほど正確に当たらなくても「だいたいこの辺り」で大丈夫です。

この状態からネジを2~3回ひねると、パキッと割れます。
割れなかったら、ちょっと位置を変えて再トライします。
それでも割れなかったら「捨てろ!」と書いてあります。(なんと大雑把な!(笑))

うまく割れました。

割れると、中からおいしそうな白いナッツが現われました!

味は、とても香ばしくて、味付けしたり、チョコで包んだりしたものよりも、
よほどおいしいです。ほんとにオススメ品ですよ!

波乗りサンタが我が家に来るかどうかわかりませんが、
このマカダミアナッツがあれば、もうプレゼントは必要ないくらいです!

*************************************************************************
今朝の富士山です。
すっきり晴れて、山頂の白くなった具合が「富士山らしい」姿をみせています。

この時間(7時頃)、ようやく江ノ島に朝日が当たりはじめた時間です。

手前の我が家のほうはまだ陽があたっていません。(サブッ!)
なぜなら、この時期は裏山が邪魔して、なかなかお日様が顔を出さないのです。

でも、この雲がとれた後、一日中良い天気が続いた日曜日なのでした。

byマハロパパ
POCHITTO PLEASE!

にほんブログ村
「SLOW ROASTED」とあるので、まったくの生ではありません。

『KCC FARMERS’ MARKET』で一袋買ったのですが、
食べきってしまい、どうしても欲しくなり、直輸入してしまいました。⇒ ↓
手掛かりは、袋のラベルに書いてあったURLです。

ママがEメールで何度かやり取りして、
送料と重量のもっともコストパフォーマンスの良い分量で注文し、
ほどなく届いたものです。ワーイ!
固い殻つきなので、絶対必要なのがこのナッツクラッカー(THE CRACK-A-MAC)
コアラの顔がついていることから分かるとおり、オーストラリア製のようです。

こいつにナッツをはさんで、コアラの顔のネジで、ひねって割るのです。

ですが、
この固い殻を割るには、ちょっとコツがいるのです。
それがこの“secret white dot”

この白いへそをねらって、この金属の頂点で挟むのです。
実際にはそれほど正確に当たらなくても「だいたいこの辺り」で大丈夫です。

この状態からネジを2~3回ひねると、パキッと割れます。
割れなかったら、ちょっと位置を変えて再トライします。
それでも割れなかったら「捨てろ!」と書いてあります。(なんと大雑把な!(笑))

うまく割れました。

割れると、中からおいしそうな白いナッツが現われました!

味は、とても香ばしくて、味付けしたり、チョコで包んだりしたものよりも、
よほどおいしいです。ほんとにオススメ品ですよ!

波乗りサンタが我が家に来るかどうかわかりませんが、
このマカダミアナッツがあれば、もうプレゼントは必要ないくらいです!

*************************************************************************
今朝の富士山です。
すっきり晴れて、山頂の白くなった具合が「富士山らしい」姿をみせています。

この時間(7時頃)、ようやく江ノ島に朝日が当たりはじめた時間です。

手前の我が家のほうはまだ陽があたっていません。(サブッ!)
なぜなら、この時期は裏山が邪魔して、なかなかお日様が顔を出さないのです。

でも、この雲がとれた後、一日中良い天気が続いた日曜日なのでした。

byマハロパパ
POCHITTO PLEASE!



スポンサーサイト
COMMENT▼
ごちそうさまでした❤
No title
ナニナニ?
マカダミアナッツ好きのT.J.家としては聞き逃せませぬぞ。
次回のハワイで是非。
マカダミアナッツ好きのT.J.家としては聞き逃せませぬぞ。
次回のハワイで是非。
No title
これは美味しいそうです、いや絶対美味しいハズです。
ナッツクラッカーと同時購入して、絶対食べて見たいです。
KCCで売っているのですね、メモしときます。
ナッツクラッカーと同時購入して、絶対食べて見たいです。
KCCで売っているのですね、メモしときます。
**CoCoさんへ**
ナッツは是非ともKCCで殻つきをお買い求めください!
ママ苦心の末の傑作アキヤパルパルブレッドに、
お祝いのお言葉ありがとうございます。
ママ苦心の末の傑作アキヤパルパルブレッドに、
お祝いのお言葉ありがとうございます。
**T.J.ママさんへ**
オーストラリア産のちょっと安いマカダミアナッツは
日本でも売っているのですが、
別物です。
是非是非ハワイ産をおすすめしますヨ。
日本でも売っているのですが、
別物です。
是非是非ハワイ産をおすすめしますヨ。
**行燈入道さんへ**
殻つきなのでちょっと重いのだけが難点ですが、
爽やかでフルーティーなマカダミアナッツは、絶対オススメです。
ナッツ・クラッカーもちょっと慣れるまで時間がかかりますが、
その難しさが、却って楽しいですよ。
爽やかでフルーティーなマカダミアナッツは、絶対オススメです。
ナッツ・クラッカーもちょっと慣れるまで時間がかかりますが、
その難しさが、却って楽しいですよ。
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://mahalo415.blog22.fc2.com/tb.php/337-3ffdd404
楽しく旅行記を拝見させていただきました^^
昨日、奥さまより、このマカダミアナッツ、御相伴にあずかりました!
\(◎o◎)/!缶詰やチョコの中身のナッツとは、じぇ~んじぇん違いました。
みるく風味のやさしくもあり、深みもあり!
KCCマート、行ったけど知りませんでした^^;
あんど、
『Palu Palu』誕生、おめでとうございます