2011. 04. 08
白菜の復活
2週間ほど前に、
白菜の芯を水につけていたら、花が咲いた話をアップしましたが、
その後、脇から一本の茎がグングン伸びてきて、

こんなにキレイに花が咲きました!

最初に咲いた方の花は枯れてしまいました。

そして、水の中に浸かっている芯からは、
こんな葉っぱ(芽?)が、ポツポツと出てきています。
白菜の生命力に、本当に驚かされます。

調子に乗ったママは、
『次はチンゲンサイで』と、目論んでいるようです。

さて、柳の下に二匹目のドジョウはいるのか???
BYマハロパパ
POCHITTO PLEASE!

にほんブログ村
・・・マハロ家は東日本大震災の犠牲者の方々のご冥福と、被災地の一日も早い復興を祈っております。・・・
白菜の芯を水につけていたら、花が咲いた話をアップしましたが、
その後、脇から一本の茎がグングン伸びてきて、

こんなにキレイに花が咲きました!

最初に咲いた方の花は枯れてしまいました。

そして、水の中に浸かっている芯からは、
こんな葉っぱ(芽?)が、ポツポツと出てきています。
白菜の生命力に、本当に驚かされます。

調子に乗ったママは、
『次はチンゲンサイで』と、目論んでいるようです。

さて、柳の下に二匹目のドジョウはいるのか???
BYマハロパパ
POCHITTO PLEASE!



・・・マハロ家は東日本大震災の犠牲者の方々のご冥福と、被災地の一日も早い復興を祈っております。・・・
スポンサーサイト
COMMENT▼
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://mahalo415.blog22.fc2.com/tb.php/228-e87789db